こんばんは。月一更新枠おきのお時間です。
ようやく、後期が終わり、忙しさもひと段落……??
いや、ここからが……………。
勝負時よ!
ということで、まだまだ忙しくなりそうです。
とはいえ、忙しくできるかは自分次第なので、要領よく、がむしゃらに頑張ってみようと思います。
ということで、一旦枠おきのお時間でした。
もうちょい喋るよ版はちょいしたら書くよ、、、多分。
DARN
こんばんは。月一更新枠おきのお時間です。
ようやく、後期が終わり、忙しさもひと段落……??
いや、ここからが……………。
勝負時よ!
ということで、まだまだ忙しくなりそうです。
とはいえ、忙しくできるかは自分次第なので、要領よく、がむしゃらに頑張ってみようと思います。
ということで、一旦枠おきのお時間でした。
もうちょい喋るよ版はちょいしたら書くよ、、、多分。
DARN
世界を広げることができた浮遊惑星。
しかし、未知なる挑戦への始まりはまだ始まったばかりなのである。
ーーーーー
こんばんは!DARNです!
2022年も残りわずか!毎年、家族でのんびりとテレビを見ながら食べて飲んでする時間が楽しいったらありやしない!( ´ ▽ ` )ノ
というより、それを準備する買い物の時間が1番楽しいかもww
▲ 先日のLiella!3rd愛知公演Day2終わり、セントレアのデッキから見たほぼ満月が最高にキレイでした(≧∇≦*)
今年は、「新たな世界に飛び込む」ことを目標にして来ました!ニュアンス的にこういうことなんだけど、ちゃんとした目標は2022年があと1時間を切った今決めましたww
家族としても色々とあったし、私個人としても沢山の変化・出会い・発見がありました。特に、"楽しい"ことに執着してた1年だったかもなー(*´ω`*)
やっぱ好きなことに囲まれて過ごせる時間はすばらしく幸せでたまらないです。
執着しすぎて、結構ガタ来てたりはしてるんだけども。
色んな現場にも行きました!
初めてペンライトを振らないライブに行ったり!ライブのために遠征をしたり!
数えてみると10の現地へ!2日間通ったとこもあれば、初めて訪れる会場、地方も!
▲色々と行かさせてもらいました(*´ω`*) その度に生の音、生の時間、生の空気の素晴らしさを感じられました!
大好きなスポーツも本当にたくさん見に行きました!制限が徐々に解除されていったこともあって、行きやすくなりましたね〜ヾ(*´∀`*)ノ
その分、ホントたくさん行ったわー(。-∀-)
初めての球場も訪れられたし、初めて合羽着て雨打たれた雨天中止も経験したし、日本シリーズまで見に行けた!!!
▲日本シリーズ第1戦!村神様のホームランも観られて大興奮大興奮ヽ(*'▽'*)ノ
先日は、2週間で3試合もバスケを観に行きましたww やっぱ生で観るのはたまらないのよ。
それだけ"生"での時間が好きになった私、大学3年生となり新たな活動も。
将来を考える時間も出始めて、絶賛thinking…? 全然準備できてない……(つд⊂)
来年は久しぶりに勝負の時を迎えるので、まずはスイッチを入れられるように頑張ります。
どんな道を通っても、やってみたいと思うことも出てきて、今色々な経験をさせてもらえています!
ちょっとずつ日常が動いているのかな?と、なんだか予定通りに行かないような日々を過ごして、ちょこっとの幸せを積んで、その日がトータルで+になるように頑張っています(・∀・)
ただ……ね。ちょっと反省もある。
優柔不断なところがあって、近くの人に意見を求めたくなる。頼りたくなる。
自分の良いところでもあって、全くダメなところでもある。
来年は、「自分を見つめて」「次のステージを決めて」「一段成長する」!!
その上で、最後の大学生生活を満喫する!やりたいこと、行きたいとこがたくさん貯まってきたので、すべて叶えられるように!!まずは、目の前のことを掴み取れるように動く!
新たなる道を決めるのは自分だし、切り拓くのも自分。後悔しないように、でも諦めないように、ここで終わりじゃないことも胸に刻んで、挑戦したいと思います。
ブログは、今後も気ままに更新していきます!現地参戦レポートを中心に、やめられないセトリ予想もやる!ちょっと自分の思いを呟く場面もできたらなとも思ってます。
今年も、当ブログ『DARN's Break Time!!』を見ていただきありがとうございました。
来年も、温かく見守っていただければと思います。よろしくお願いします!( ´ ▽ ` )ノ
それでは、よいお年を!
DARN 93(1624)
ずいぶん寒くなって一桁気温も続出と、季節はすっかり冬になりました。ネオンが夜に映えますね~(*´ω`*)
こんばんは!DARNです!
久々にこんな時間の更新ですが、ちょい急ぎで更新。
セトリおじさん出動!ということで、今回も今回とてセトリを考えるお時間です。
今回は、本日12月21日(水)に開催される「日中国交回復50周年記念ASIA EMOTIONAL MUSIC FES 2022」に出演する、Liella! のセットリストを予想していきます!
💫フェス情報💫
— ラブライブ!シリーズ公式 (@LoveLive_staff) December 21, 2022
\本日 #Liella!出演/
✨日中国交回復50周年記念✨
『ASIA EMOTIONAL
MUSIC FES 2022』
よろしくお願いします💕
9人での初フェス出演!
Liella!気合十分です🔥#lovelive #AEMF pic.twitter.com/0M82lhVJLz
今年は、1st2nd3rdとナンバリングライブをこなしただけでなく、様々なフェスやイベントにも出演したLiella! 。バンナムフェスや、など大型アニソンフェスだけでなく、なんとあのSUMMER SONICにも出演!と、怒涛の1年を過ごし、活動の幅を大きく広げる1年となりました。
そんなLiella! は、TVアニメ2期より、新たに2期生を仲間に加え、9人での活動を始めました!
今日開催される「日中国交回復50周年記念ASIA EMOTIONAL MUSIC FES 2022」は、9人のLiella! が初めて迎えるフェス!!
どんなセットリストになるのか、現地参加はできませんが、速報をスマホの前で待ち構えていようと思います(^-^*)
ということで、9人体制となったLiella! のフェス用セットリストを考えていきます!!!
ーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーー
5人体制でのLiella!、1期生5人で様々なフェスやイベントに出演してきましたが、その際のセットリストを今1度振り返ってみます。
主なフェスのセトリを見ると、おおよその傾向がみえてきます。
まずは、必須と言えるノンフィクション!!とDay1。1期を彩った楽曲のなかで、最もライブ映えする2曲であり、欠かせない鉄板に盛り上がる楽曲ですねヾ(*´∀`*)ノ
最初の1曲には、TVアニメ1期OP曲である、START!! True dreams。続くのはC/Wである、だから僕らは鳴らすんだ!。
この2曲も定番で披露されています。だから僕らは鳴らすんだはクラップ曲ですね〜(≧∇≦*)
この4曲に加えて、曲数に応じた楽曲がセトリ入りしている印象で、始まりは君の空や、私のSymphony、What a Wonderful Dream!!、Shooting Voice!! がよく入っている印象です。
衣装は、START!! True dreams、始まりは君の空、What a Wonderful Dream!! の3着のどれかといった感じ。たまにですが、ノンフィクション!! の衣装もありますね。
5人体制のLiella! がこれまで披露してきたフェスセトリを振り返りました!
9人体制となり、どう変化するか。
基本的には、これまでのものを曲の雰囲気とストーリー順序から置き換えていく感じでセトリを考えていきます。
まずは、1曲目。ここは、WE WILL!! で確定でしょう!TVアニメ2期OP曲であり、9人のLiella! を象徴する、スタートに相応しい楽曲です!
続くは、スター宣言!ここも、スタドリ→僕鳴の流れのまま、C/W曲であるスター宣言に行くのが正統な流れ。
自己紹介MCを挟んで中盤セクションは、ビタミンSUMMER!から!!先日のFNS歌謡祭でも披露された楽曲で、楽しい曲調とサビでの振りで、フェスでも映える1曲だと思います!
続くは、揺れるわ!!こちらも、2期の楽曲を彩る攻めのカッコイイ楽曲!POP TALKINGとかなり悩んだて……。
イメージでは、ビタサマがノンフィクション、Day1が揺れるわに変わった感じですね。
ただ、3rdライブのようなこともあるので、実際あの曲は、今後もエースとして残るかも……?(ネタバレ防止のため隠してますが、気になる方は3rdライブのセトリ確認してみてね´・×・`)
中盤セクション3曲目には、水しぶきのサイン!こちらは、TVアニメ2期ED曲のC/Wとして収録されている1曲。爽快なメロディーが鮮やかに彩るナンバーで、色づいて透明と並ぶ、9人Liella! の爽やか楽曲です(≧∇≦)
色づいて透明や、ユートピアマジックを選ばなかったのは、ED曲のCDに収録されているため、多くの方に手にとってもらいやすい点で選びました!
TVアニメのストーリーを重視するなら、ここはChance Day, Chance Way! が良さそう。
2回目のMCを終え、いよいよ終盤戦へ!
ここでは2曲!1曲目は、未来の音が聴こえる。9人で臨んだ勝負の全国大会にて披露された楽曲であり、TVアニメ2期のストーリーの集大成が詰まったものになっています。Starlight Prologue同様、大切に歌い上げる一曲として、セトリ入りしそうです。
最後の1曲は、TO BE CONTINUED!!9人で掴んだ栄光でとどまることなく、またここから!と一歩を踏み始める決意が込められた一曲。めちゃ盛り上がるのよ!最後までぶち上げていくのも、フェスならではの光景だと思います!"(ノ*>∀<)ノ
ということで、予想は以上!
並べるとこのような感じ~
1. WE WILL!!
2. スター宣言
3. ビタミンSUMMER!
4. 揺れるわ
5. 水しぶきのサイン
6. 未来の音が聴こえる
7. TO BE CONTINUED
今回は、なるべく2期の楽曲で揃えましたが、3rdライブ等からも分かるように、1期のC/W曲は披露されそうな予感。特に、C/Wなのに代表曲とも言える Day1 や、スーパースター!のテーマ「私を叶える物語」を体現する 私のSymphony、5人体制でも場の盛り上げに欠かせなかった だから僕らは鳴らすんだ!、Dancing Heart La-Pa-Pa-Pa!、Dreaming Energyなどなど、入りそうな楽曲が盛りだくさんで悩む悩む……(。-ω-)
もし、1期のC/W曲も投入してくるのであれば、こう組みたい!
1. WE WILL!!
2. スター宣言
3. ビタミンSUMMER!
4. 揺れるわ
5. Day1
6. 私のSymphony
7. TO BE CONTINUED
スター宣言か僕鳴か……。最後にドリエナ入れてえ……。色々悩みはつきませんが…w この時間が楽しいので、セトリ予想(というか妄想の域)はやめられませんね~(*´ω`*)
ちなみに、5曲ほどだとしたら、水しぶきのサインと未来の音が聴こえるを外すかなー(´・ω・`)
セトリ速報を心待ちに、楽しい時間になることを願ってますヾ(*´∀`*)ノ
来年は、どこかのフェスに行く!Liella! にたくさん会う!を目標に、
Liella! とたくさん楽しい時間を過ごせるように頑張っていきたいです!( ´ ▽ ` )ノ
前日の表彰スピーチのさゆりんが可愛すぎたので見て
DARN 92(3207)
かなり寒くなってきて、温かいものが恋しい季節になってきました!
こんばんは!DARNです!
今回は、私の大好きなセトリ予想回!「ラブライブ!スーパースター!! Liella! 3rd LoveLive! Tour ~WE WILL!!~」のセットリストを予想していきます!
12月3日の宮城公演を皮切りに、全7都市14公演行われる今回のツアー。ファイナルは、なんとベルーナドーム!Liella!初のドームでの公演となります!
私DARNは、12月11日(日)に開催される愛知公演DAY2に現地参戦します!ここまで1st, 2ndともに現地参戦してきたのですが、今回もLiella!のライブに参戦できるとあってやる気十分!!Liella!では初となるセトリ予想も張り切っていきます!(੭ ›ω‹ )੭
ーーーーー
ーーーーー
今回の3rdライブツアーは、TVアニメ第2期がテーマとなっており、2期のストーリーを楽曲とともに振り返っていく構成となります。
そのため、前提にさせてもらったのは、1stライブツアー。TVアニメ第1期がテーマとなっていた1stライブツアーのセットリスト構成を中心に、曲調を考えながら組み立てて来ました!
1stでは、基本的に発売されたCDの順番で披露されており、C/W曲もTVアニメの曲とセットでの披露となっていました。
▲ 1stライブツアー名古屋DAY2のセットリスト。ジャケ写から分かるように、基本的にはセットで披露されています。
今回もストーリーの順番、C/Wとの組み合わせは守りながら、曲調を考えての配置を行いました!
早速中身を語っていきましょう!!ヽ(*´∀`*)ノ
今回の3rdライブツアー、1曲目を飾るのはもちろん、2期OP曲のWE WILL!!
9人として初めて披露された楽曲であり、今回も1曲目にふさわしいのは、OP曲でしょう!
続くのは、スター宣言!
WE WILL!!のC/W曲であり、自分なりのスーパースターを目指し奮闘することを宣言する超カッコイイ1曲!!!
マジでバチバチにカッコイイのよ〜(≧∇≦) しかもクラップしたりと楽しめる1曲でもある!
MCでは、コーレスもやるかな?2期生のみんなのコーレスがどんなものになるのか!楽しみですね〜ヾ(*´∀`*)ノ
▲ どうやら、この動画で確認できるらしい!見てから行くか…見ずに当日楽しみに取っておくか…(。>ㅿ<。)
MC明け、まずは Welcome to 僕らのセカイ!!
2期1話で披露された現状最後の5人曲!曲中は、きなこちゃんも出てくるのかな??
そして次の1曲は、C/Wではなく、これまでの5人曲から1曲披露があるのではないかと予想してます!START!! true dreamや、未来予報ハレルヤ!などなど、1期を彩った楽曲たちが公演ごとに1曲披露されるのではないでしょうか!
これは、C/Wの 揺れるわ が9人曲であることと、揺れるわ のカッコイイ曲調、前の曲が5人曲であることを加味しての予想となってます!
その流れで、きなこちゃんが加入して6人となったLiella!が披露した Go!! リスタートへ!
スクールアイドルフェスでの披露、初ステージに緊張するきなこちゃんが可愛いのよね〜(≧∇≦) 何かアニメに沿った演出とかあると嬉しいのですが……待ってます(^-^*)
続いての披露は、ユートピアマジック!
Go!! リスタートのC/Wであるユートピアマジックは、まだLiella!に加入していない、メイ・四季・夏美の3人での歌唱になると考えてます!
これは、1st,2ndの 1.2.3!と同じですね。
歌う場面が少ない3人が1曲どこかで担当することを考えると、1st同様にこの場面が相応しそうです(´・ω・`)
ここで一度幕間を挟み、衣装チェンジ!
第2セクション、最初はビタミンSUMMER!
初めての9人曲であり、テクノポップ調のアップナンバーな1曲!
宇宙人?みたいなビタミンカラーの衣装も楽しみです(´+ω+`) いっぱいクラップするーーー!
💫出演情報💫
— ラブライブ!シリーズ公式 (@LoveLive_staff) December 3, 2022
\#FNS歌謡祭 披露曲解禁/
12/14よる6:30〜
2022 FNS歌謡祭 第2夜#Liella!はなんと…
「ビタミンSUMMER!」を
🍊TV初パフォーマンス🍊
真冬に真夏の楽曲を披露⛄️💕
楽曲MVhttps://t.co/4uNRSMyK7d#踊リエラ 動画https://t.co/4B2NRV09KG#lovelive #FNSでLiella pic.twitter.com/w1LdWNzTpI
▲ 12/14(水)放送予定のフジテレビ系「FNS歌謡祭 第2夜」にて披露予定!テレビで初披露となるビタミンSUMMER!楽しみすぎる(´+ω+`)
続くはC/Wである、POP TALKING!!
Liella!の新たな一面が見られるラップナンバー!
この曲は、TikTok公式チャンネルにダンス動画が投稿されており、無限の可能性を秘めている1曲といえそう!ライブでどう化けるか楽しみです(*´ω`*)エイエイオー
「POP TALKING」 #踊リエラ 動画
— ラブライブ!シリーズ公式 (@LoveLive_staff) December 2, 2022
YouTubeショートでも全編公開✨
ぜひ何度もご覧ください💕https://t.co/0yqyvbMOpe#lovelive #Liella3rdライブツアー #Liella
ここで、今回もリエラのうたのパートへ。
全員曲を3人ぐらい?、2人曲を2曲、計3曲の披露と予想。
今回も、日替わりはここになりそうです。
僕が好きなのは、エンドレスサーキットです( ´ ▽ ` )ノ
幕間を終え、ここからはラブライブ決勝への道をかけた熱い戦いへ!
最初に歌うのは、今回の3rdライブツアーにゲストで出演するウィーン・マルガレーテ!
まずは、3話で披露されたButterfly Wing!!
スクールアイドルフェスでの、あの圧巻の歌唱が見られると思うととても楽しみです(´+ω+`)
今回の3rdライブでは、Liella!とともに各地を回るウィーン・マルガレーテ役の結那さんにも注目です!!!
続くはLiella! が、Chance Day, Chance Way! を披露!
前回2ndライブでの、Sunny Passionと交互での披露のように、交互での披露になると予想!
地区予選で披露された Chance Day, Chance Way! の衣装も気になるところです!(・∀・)
一方のマルガレーテ、エーデルシュタイン!!
東京大会で披露された楽曲で、まるで歌劇を見に来たかのような美しい歌いっぷりに酔いしれたいですね〜(*´ω`*)
今回の2曲はエーデルシュタインの衣装で披露されるのではと考えています!!
対するLiella!は、Sing!Shine!Smile!を披露!
マルガレーテの「私が本当の歌を教えてあげる」に対する答えとして、東京大会で披露された楽曲!衣装は、なんと2ndライブで着用されたものの逆輸入となっており、2期生4人の衣装に注目したいですね!(´+ω+`)
ここで2度目のMCへ。マルガレーテも参加し、曲への想いや、訪れた地方での出来事などを語る時間に。
マルガレーテと別れたあとは、いよいよ本編も終盤戦へ!
最初は、揺れるわ!!
2期のC/W界では、スター宣言との2強を担う1曲だと思っていますヾ(*´∀`*)ノ
低重音が響く楽曲はムードを一気にカッコよく盛り上げてくれる!!9人のLiella! で魅せる新たな一面に出会える楽曲かも!
続くのは、水しぶきのサイン!
OPED連動リリイベでも、スター宣言に続けて披露されていた楽曲であり、揺れるわともタッグを組めるポテンシャルを持っていると思います!
美しいし、高揚感もハンパない楽曲で、聴く度心が浄化されるんだよね〜( ´ ▽ ` )ノ
決勝戦前のTVアニメ映像が流れた後、衣装を替えて出てくる9人が披露するのは、未来の音が聞こえる。
決勝戦で見せた決意。TVアニメで結ヶ丘のみんなと作り上げた最高のステージを今度は3rdライブで!衣装も好きなのでぜひお願いしますヽ(*'▽'*)ノ
本編ラストのMCを挟み、最後に歌うのは、追いかける夢の先で!!
1stライブでも、ED曲は本編最後の披露となっていたため、今回もここの配置としました!
EDの映像大好きなんだよねえ〜、1人ひとりの聖地回りたいし、髪型交換も最高すぎるてえええ"(ノ*>∀<)ノ
今回の幕間は、キャストのインタビューかな?前回の首アニメも好きでしたがw
3rdライブを完成させるまでの過程が知れると尚嬉しいですね(*´ω`*)
アンコールは定番の、ライブTシャツに制服の組み合わせと予想!
1曲目は、色づいて透明!!
水しぶきのサインと並ぶ透明度抜群の1曲で、爽快にアンコールを始めるには十分な楽曲!
9人のLiella!は、こういう爽やかで色鮮やかなイメージの楽曲がすごく似合うなと思います(≧∇≦*)
続く2曲目は、名前呼び合うように!!
歌詞がすごく沁みてきます。
かなりゆったりとしたバラード曲なので、トロッコでの披露を想像しています!近くで見られるチャンスだから全力で振るんだ〜"(ノ*>∀<)ノ
最後のMCでは、その日の感想や、次のライブに向けての決意などを語る時間に。
最後の1曲は、TO BE CONTINUED!!
最後は楽しく終わりたい!ヾ(*´∀`*)ノ
タイトルもツアーにピッタリな TO BE CONTINUED を最後の1曲にしました!!
曲調だけなら、確実に揺れるわの後に入れるんですけど……タイトル先行ですねこれはw あと、未来の音が聴こえるのC/Wってのもあるかな。
以上が今回のセトリ予想となります!
まとめたものはこちら!( ´ ▽ ` )ノ
▲ 衣装は、M1-M6: WE WILL!!, M7-M11: ビタミンSUMMER, M12,M14: エーデルシュタイン, M13: Chance Day, Chance Way!, M15-M17: Sing!Shine!Smile!, M18,M19: 未来の音が聞こえる, EN: 3rdT+制服 を予想。
OPED連動リリースイベントにて、9人で「私のSymphony」を歌う場面があったことから、このライブでも1期の曲を9人で歌う場面がある?とも考えています。あるのはおそらくアンコールですね。
そうなった場合、アニメ曲ではないはずなので、「私のSymphony」か「始まりは君の空」か。それで行くと、C/Wは自由度が高いなと感じますね(^-^*) 「始まりは君の空」は、虹ちゃんの「TOKIMEKI RUNNERS」みたいにメンバーが増えていくと、それぞれの味が足されてさらに良いものになる感じを想像。
入れ替えるなら、「名前呼びあうように」を「未来の音が聴こえる」の前に入れようかな〜!
そんなサプライズがあったら、多分泣く。
本当は、宮城公演までに投稿したかったのにぃぃぃ……(╥﹏╥) 申し訳ないです。
でも!頑張って、情報は見ないようにしているので、今も全くセトリは分からない!
今週末の愛知公演がとてもとても楽しみです!
座席ですが、会場となるAICHI SKY EXPOは、展示場タイプであるため、全員アリーナなんですよねw
アリーナかスタンドかという第1関門は既に全員が突破してるのですがw、後ろ側はかなり見にくいことが予想されるので、なんとか前側であってくれ!!!(。>ㅿ<。)
【追記】席ガチャ公開!W5ブロック……前で頼む!
宮城公演も無事に終わり、幕を開けた3rdライブツアー。今回も最高の景色が観られるのを心待ちにしています!!
DARN 91(5232)
11月分の更新したいので、枠おきます。
明日までには、ちょっと語りたいことが見つかっているので、それについてちょいと語りたいと思います。
そして、Liella!3rdのセトリ予想だす!!
DARN